理科に対して苦手な意識を持っている生徒がいます。
確かに化学や物理は数学に近い考えの部分もあり、ここに苦手意識が生まれることも理解できます。
かくいう先生も理科が大嫌いでした。笑
でも、例え数学に近い分野でも、理科の学習は基本的なルールがちゃんと理解出来れば意外とかんたんです。
秀ゼミではテスト前にしっかり基本ルールを学びなおします。「わかった!」をめざします。
やればできます。まずは基本からいっしょに頑張りましょう。
基本ルールを学んだら、あとはいろいろな問題に取り組む必要があります。高得点を取りたいなら、色んなパターンに備える必要があるのです。
なぜなら特に中学生の実際の定期テストでは、授業でやった例題や問題、ノートに書いた中身以上の内容が出るからです。
なので、言われたことだけでなく自分からどんどん取り組んでいかないと、点が取れないのです。
基本が分かればどんどん取り組めるし、分かるようになってきます。
秀ゼミで「自立学習」ができる勉強を目指しましょう!
店舗名 | 秀学ゼミナール六浦教室 |
---|---|
住所 | 〒236-0038 神奈川県横浜市金沢区六浦南2丁目15−12 Google MAPで確認する |
電話番号 | 045-782-8411 |
営業時間 | 14:00~21:30 木:14:00~18:00 土:14:00~18:30 |
定休日 | 日曜日 |
最寄り駅 | 六浦駅から徒歩2分 |